News List
- 2023/01/16
- 有村秀孝教授の研究室の濵﨑 洋志さん(博士課程)がAOCMP 2022, Best Student Awardを受賞しました。
AOCMP 2022, Best Student Award, H. Hamasaki, H. Arimura, et al."Noninvasive Prediction of Myocardial Ischemia Based on Fractional Flow Reserve Derived from Coronary Computed Tomography", AOCMP 2022, Taipei, Dec.10-12, 2022 - 2022/12/21
- 令和4年度第2回新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
先端医用量子線技術科学コース講演会のご案内
九州大学大学院医学研究院保健学部門医用量子線科学分野先端医用量子線技術科学コースでは、標記の講演会を2023年3月11日(土)にZoomによる遠隔講習会として開催します。
詳細は、添付ポスターをご参照下さい。
(本文をクリックすると添付ポスターが開きます)
参加希望者は、以下の参加登録フォームから、
2月25日(土)までにお申し込み下さい。
- 2022/12/14
- 杜下淳次教授の研究室のYeji KIM さん(修士課程)が2022年横浜で開催された
第78回日本放射線技術学会総会学術大会 JSRT CyPos賞 Exellent Students Awardsを受賞しました。 - 2022/12/12
- 有村秀孝教授の研究室の永見範幸さん(博士課程)の英語論文がPhysical and Engineering Sciences in Medicine (December 5, 2022)に掲載されました。
Nagami N, Arimura H, Nojiri J, Yunhao C, Ninomiya K, Ogata M, Oishi M, Ohira K, Kitamura S, Irie H. Phys Eng Sci Med. 2022 Dec 5. doi: 10.1007/s13246-022-01202-7. Epub ahead of print.
Dual segmentation models for poorly and well-differentiated hepatocellular carcinoma using two-step transfer deep learning on dynamic contrast-enhanced CT images
Physical and Engineering Sciences in Medicine December 5, 2022
- 2022/11/07
- 令和4年度第1回新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
先端医用量子線技術科学コース講演会のご案内
九州大学大学院医学研究院保健学部門医用量子線科学分野先端医用量子線技術科学コースでは、標記の講演会を2022年12月24日(土)にZoomによる遠隔講習会として開催します。
詳細は、添付ポスターをご参照下さい。
(本文をクリックすると添付ポスターが開きます)
参加希望者は、以下の参加登録フォームから、
12月10日(土)までにお申し込み下さい。
- 2022/10/03
- 有村秀孝教授の研究室の山之内雅幸さん(博士課程)の英語論文がApplied Sciences (2022年8月28日)に掲載されました。28 August 2022
Yamanouchi M, Arimura H, Kodama T, Urakami A. Prediction of Intracranial Aneurysm Rupture Risk Using Non-Invasive Radiomics Analysis Based on Follow-Up Magnetic Resonance Angiography Images: A Preliminary Study. Appl. Sci. 2022;12(17):8615;
- 2022/10/03
- 有村秀孝教授の研究室の森山 和俊さん(2022年3月修士課程卒業)の和文論文が医用画像情報学会雑誌(2022年9月30日)に掲載されました。
森山 和俊, 有村 秀孝, 小林 和馬, Quoc Cuong Le, 浦上 暉允, 二宮 健太, 兒玉 拓巳, 岡本 裕之, 井垣 浩. ヘッセ指数画像に基づく脳転移腫瘍の原発巣推定の可能性. 医用画像情報学会雑誌2022;39(3):57-67. - 2022/07/04
- 有村秀孝教授の研究室の兒玉拓巳さんの英語論文がThoracic Cancerに2022年6月16日に掲載されました。
Kodama T, Arimura H, Shirakawa Y, Ninomiya K, Yoshitake T, Shioyama Y. Relapse predictability of topological signature on pretreatment planning CT images of stage I non-small cell lung cancer patients before treatment with stereotactic ablative radiotherapy. Thorac Cancer. 2022 Jun 16. doi: 10.1111/1759-7714.14483. Epub ahead of print. PMID: 35711108.
- 2022/07/01
- 藤淵俊王教授の研究室の吉谷 悠さんの論文がBiomedical Physics & Engineering Expressに採択されました。
Hiroshi Yoshitani, ToshiohFujibuchi, Choirul Anam, Visualization of dose distribution and basic study of dose estimation using plastic scintillator and digital camera, Biomedical Physics & Engineering Express, 2022.6.
- 2022/07/01
- 藤淵俊王教授の研究室のCeyda Cumurさんの論文がJournal of Radiological Protectionに採択されました。
Ceyda Cumur, Toshioh Fujibuchi, Keisuke Hamada, Dose estimation for cone-beam computed tomography in image-guided radiation therapy using mesh-type reference computational phantoms and assuming head and neck cancer, Journal of Radiological Protection, 2022.6.